Joy, Inc. を作るのが難しい理由をあげてみる。
- 全ての作業をペアで行うことをお客様に納得してもらえない。なぜなら発注者のお金で学習するということは納得がいかないから。
- 見積りなしに仕事をしないことが困難。
- 人類学をソフトウェアデザインに適用することが困難。
- 紙ベースかつ手描きのユーザエクスペリエンスデザインのプロトタイプを作ることが困難。
- すばやくたくさん間違えることが困難。
- 自動化したユニットテストをテスト対象のコードより先に書くことが困難。
- ペアには見積りどおりの時間が与えられ、見積りどおりに終えられなくても処罰はないし、評価を下げることもないという考え方を受け入れるのが困難。
- 会社全体の過去からの実績データの蓄積が困難。
- 全てのタスクを共同所有するという考え方を受け入れるのが困難。
これらの困難を乗り越えた会社が実際にあるなら、そのような会社をもう一つ作るのは苦労するだけの価値があると思う。
一緒に挑戦する人はいないだろうか?